南九州勝縁こども園

アクセスみどころマップ

保育の四季

バナナの木

さつまいも畑の隅にバナナの木を2本植えました!

バナナがなるのが楽しみです★

バナナの木

梅雨空に咲くネムノキの花

園庭のネムノキの花が見頃です。

雨上がりには蝶が舞っています。

梅雨空に咲くネムノキの花

地引網をしたよ!

たくさん穫れたよ~!

2018年以来、天候や海上の状態により中止になっていた地引網。

今年も度々延期になり、心配されましたが待ちに待った地引網が実施されました!

大漁!!!
鯛の塩焼きにして、給食でおいしくいただきました♪

地引網をしたよ!

こいのぼりランチ

お誕生会メニューの給食です☆

5月はかわいいこいのぼりでした。

かわいらしいこいのぼりのオムライスは、子どもたちもたくさん食べてくれました!

たくさん食べて大きくな~れ!

こいのぼりランチ

梅仕事♪

梅ちぎりに行きました~!

梅仕事ができるのは、1年の中でもこの時期だけ!

梅が旬を迎える時期に梅干しや梅酒をつくることは、日本の暮らしの楽しみのひとつ。

今年も子どもたちと梅ちぎりにいきました!

収穫した梅は、梅シロップにします!

梅仕事♪

さつまいもを植えました!

大きくな~れ!

さつまいもの苗を植えました!

専用の棒を使って植えるのですが、はじめはうまく土の中に苗を植えられなかった子どもたちも慣れてくると楽しんで畑一面に植えてくれました!

さつまいもの成長が楽しみです!

さつまいもを植えました!

夏野菜を植えました!

たくさん実るといいな~★

健康な心と身体を育てるためには食習慣の形成は大切ですね。様々な食べものに関心を持ったり、食べる喜びや楽しさを味わったり…

夏野菜をみんなで育てることで野菜に興味を持ち、成長を喜び、いろんな発見ができたらいいな★

夏野菜を植えました!

春の遠足

あいにくの雨…

春の遠足は、地引網みが予定されていましたが、海上の状態がよくなく中止に…。たくさんの魚が獲れるのを楽しみにしていたので、残念…。

遠足ごっこをしました。園内を散歩したり、魚を作って魚釣りごっこをして楽しみました。オリジナルの魚がたくさん釣れて満足です。

お弁当もおいしかったよ!

春の遠足

花まつり

お釈迦様のお誕生日をお祝いしました!

4月8日、美しい花が咲き乱れる花園で、お生まれになったお釈迦様。天から甘露の雨が降り注いだと言われています。
無病息災につながる甘茶をかけ、お参りをしました。

花まつり

入園式

新年度がスタートしました!

ご入園・ご進級おめでとうございます。
どんな園生活が待っているのかな?
ドキドキ、ワクワク…楽しみです!